時間があれば国内線でホーチミンへの観光をお勧めいたします。
ハノイとは対象的で南国感漂う同じベトナムでもまさに別国です!
最近では日本からでも最近LCCなどで格安でいけるようで観光客も激増しているようです。

フォー・クイン PHO QUYNH
まずは、腹ごしらえです~!!フォーがおいしいお店。評判の、、、、
フォー・クイン PHO QUYNH
2015年3月にTV番組「モヤモヤさまぁ~ず2」でも紹介されました。
ファングーラオ通りとドークァンダウ通りの交差点の角にそびえる黄色い建物です。日本人の方にも癖の無いおいしいフォーが楽しめます。ベトナム人に聞いてもここのホーはおいしいと老舗的なお店です。おいしいフォーを食べたいなら是非ここをお勧め致します。バックパッカーの聖地の近くではありますが一杯約6万ドン(320円前後)と路面店にしては高めですが活気あふれる店内で食べるフォーは最高です。また24時間営業なので、早朝まで飲んだ後の〆で行ってもよし。いつでも利用できるのがいいですね。



店名
Phở Quỳnh
店名(日本語)
フォー・クイン
住所(ベトナム語)
323 Phạm Ngũ Lão, Quận 1, TP.HCM
住所(英語)
323 Pham Ngu Lao, District 1, HCMC
電話番号
02838368515
URL
http://phoquynh.restaurantsnapshot.com/
営業時間
月 火 水 木 金 土 日 : 00:00~24:00
予算
60,000VND~100,000VND
戦争証跡博物館
ホーチミンと言えばベトナム戦争での激戦の地です。またアメリカと戦争し唯一、勝利した国がベトナムなのです。大国に勝利した傷跡は非常に大きく、ベトナム国内だけで200万人近い人々が犠牲になったこの悲惨な過ちを二度と繰り返してほしくないと願いを込め、ベトナム戦争に関する写真や保管物を展示しているのがこちら「戦争証跡博物館」です。
私にとっては非常に考え深く感じさせられた場所でした。
ホーチミンの街の活気をでつい忘れてしまいますが、ベトナムは戦争が終わってまだたったの30年ちょっとしか経っていない国なのです。またハノイに有る軍事歴史博物館も行きましたが私は桁違いにこちらのほうが見ごたえがありました。
統一会堂 ホーチミン
次のお勧め観光スポットは、、、、。
統一会堂 ホーチミン
南ベトナム政権時代の大統領官邸であり、同時にベトナム戦争終結のシンボルでもある「統一会堂」。統一会堂はベトナム戦争時の物品をそのまま残している建物なので、当時の首相の生活や戦争の歴史をリアルに知ることができます。簡単に言えば旧南ベトナム、ホーチミンのホワイトハウスの中を見学できます。フランス領である統一会堂にベトナム解放軍がここの門を破り、ベトナムが勝利したまさに歴史の現場なのです。是非一度訪れてみてはどうでしょうか?
ブログランキングに参加しています~
ご協力のポチリ宜しくお願い致します!ペコリ